スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年06月10日

このギター・・・そう言えば!

昨日のギター「SG-3000」ですが、


アップ後に実は、色々と思い出が脳裏を・・・。



このギターを購入した理由は、

アマバンコンテストの入賞を果たす目的がありました。

その当時は、バンドが流行っていましたね~~



男子系は、「BOOWY」のコピーバンド。



女子系は、「プリプリ」でしたね~~~~



TVで、イカ天「いかす バンドコンテスト」がありましたね~



このギターで、アマバンコンテストで日南大会は優勝しました。

その時の司会者が、今をときめく「ポッキーさん」でした。

(今は、おっさんですが・・・・・)


現在は、ありませんが「共栄商会」さんの主催で開催された様な記憶があります。

「L-モーション」??だったと思いますが、優勝して福岡に行きました。


そうです「九州大会」ですね~~~会場は、福岡サンパレス!



なんと、地下からステージが上がっていく。



(ん~~~30年前くらい??・・かな???)



今ではあり得ませんが、福岡と言えば・・・・・・。

「涙のリクエスト」で、大ヒットした不良バンドと一緒のステージを踏みました。

そん当時はデビューのは、その有名なバンドは、別々でしたがこのコンテストを境に、

ひとつのバンドとして「チェ○・カーズ」と言うバンドになりました。

その後に、大ブレーク!!!!!!!


偶然にも、その当時の懐かしい物を、発見?
(決して自慢ではありません~誤解なきよう。良き時代の足跡です)

この当時は、色々な会社がアマバンドサポートしてくれていました。

夢がありましたね~!








  


Posted by ストーンレップ at 22:19Comments(0)バンド

2012年06月10日

最近のメインギター

土日は、殆ど外出せずにギターばかり弾いています。

インストが好きなので、歌なしの曲が多いですが、

ギターメインとなると、やはり「音」の存在感が必要で、

そうなると、「SG3000」ヤマハ製になってしまいます。

ま~好みもあるから一概には言えないのですが・・・。




このギターは、’83年製のいわゆる「ジャパンビンテージ」といわれるもの。

当時の販売価格が、22万円だったので相当な思い入れがあります。

昨年、SGで有名な「K・スタジオ」さんで、オバーホールしました。

調子良いです!


このギター現在は、生産されていませんが、

生産中止になる数年前の販売価格は、31万円でした。

高中さんも一時使用していた時期がありますね。

ただ、重い!4.3KGぐらいはあった様な?

http://www.yamaha.co.jp/product/guitar/archive/sg3000_gold/index.html

そろそろ、練習しょう~


  


Posted by ストーンレップ at 12:06Comments(0)バンド